スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年10月04日

映画館にて・・・

先日、午後から休暇を利用して映画館へ行ってきました。
映画館への到着時間にちょうど良い回のチケットを購入icon12
購入したチケットは「僕たちに世界を変えることはできない」という日本映画。
公開1週間での鑑賞。
券売機で空席状況を確認すると、約30名ほどの観客が既に購入済みで隣近所に人がいない席を指定して、
いざ、劇場へ。
すると、すべての観客が女性icon10
じっくり考えてみると・・・

主演が向井理。。。

なるほど、女性が多いわけだ079

私的には実話と基にカンボジアの現状を描いた映画だったので鑑賞しようと思った訳で・・・

周りの女性からは、変なおじさんだと思われたんでしょうね(笑)

みなさんも映画を見る時期は考えましょうface02

ちなみに、映画はドキュメンタリー風に仕上がっていて、おもしろかったですよ。
機会がある方はぜひ・・・  

Posted by 松本 俊一 at 18:15Comments(1)まつしゅん日記

2011年09月28日

最近・・・

最近は市内の小中学校での福祉体験学習に出向く日が続いています。
松本も福祉について、偉そうにしゃべっているわけです。
昨日は、朝から4コマの授業で立ちっぱなしで・・・
結構、疲れますねicon10
ただ、子ども達の反応を見ると、やってよかったな~って思えるんですよface05
これを機会に、福祉に興味をもってもらえると嬉しい限りです。
いつか、あの体験で福祉の道に進みましたって子に出会えればと祈ってます。  

Posted by 松本 俊一 at 18:00Comments(0)まつしゅん日記

2011年09月06日

郵便屋さん

昨日、郵便屋さんが再び「市民活動センターランタナ」を訪問していただいたようです。
今回も、外出していたため、会うことができませんでしたface07
次回こそは、きっと・・・

  

Posted by 松本 俊一 at 12:58Comments(1)まつしゅん日記

2011年08月31日

いい景色。


本日の午前中に外勤で、戸石地区の牧島へ行って来ました。天気が良く、よか景色ば眺めることができました。

ただ、暑すぎですよね(汗)
  

Posted by 松本 俊一 at 12:39Comments(2)まつしゅん日記

2011年08月30日

今日のお昼ごはん。

ド~~ン079079



「お好み焼き”みやち”」のお好み焼きicon28
肉玉・チーズ・モダン焼き。しかもジャンボサイズで700円。
配達は2個以上からとなっております。
お近くにお勤めの方はぜひ!



お好み焼き みやち
長崎市桜馬場1丁目4―20
電話:095-828-2923  

Posted by 松本 俊一 at 12:39Comments(1)まつしゅん日記

2011年08月29日

ご無沙汰です。

最近、ブログアップできてませんでしたicon11
近況は後日ちょっとずつ掲載していきます。

話は数日前に遡りますが・・・
私が勤務している「市民活動センターランタナ」に私たちを訪ねて来てくれた方がいたそうです。
あいにく、外出していて会えなかったのですが。ブログを見てくれてたらしくて。

ありがとうございますface02
機会があえば、一度会いたいですね・・・  郵便屋さんicon12  

Posted by 松本 俊一 at 18:54Comments(1)まつしゅん日記

2011年08月18日

昨日は・・・

20日(土)に学童保育元気っ子クラブで行われる、「40メートルのそうめん流し」の打合せに行ってきました。
すると・・・カレー祭りが行われていましてface05
ちゃっかり、ゴチになりました113

順番に並んでいるの図144


いただきますの図icon28


たいへんおいしくいただきました。ありがとうございますicon12



  

Posted by 松本 俊一 at 08:30Comments(0)まつしゅん日記

2011年08月17日

久々に見ました。

クワガタ079

昔はよく捕りにいってました。なつかしい夏の風景でした108   

Posted by 松本 俊一 at 21:23Comments(0)まつしゅん日記

2011年08月17日

戸石地区夏祭り!

昨日、戸石地区の夏祭りに参加してきました。
生憎の大雨icon03で体育館での開催になりましたが、子どもから大人までたくさんの人で賑わってました。

夏祭りといえば盆踊り185

久々に踊っちゃいました079
炭坑節なんて初めてだったんで・・・見よう見まねでがんばってみましたicon09

その後に、「ひがながさき夢魅隊(ゆめみたい)」による”よさこい”の披露189

最後に、観客も一緒に踊って盛り上がっておりました。

ちなみに、夏祭りのかかせない「焼きそば」もいただきましたface02  

Posted by 松本 俊一 at 21:01Comments(0)まつしゅん日記

2011年08月15日

大雨。

今日は、お盆最終日。
しかし生憎の大雨。しかもゲリラってやつ。
精霊流しは大変でしょうねicon05


雰囲気伝わりますか?  

Posted by 松本 俊一 at 18:00Comments(1)まつしゅん日記

2011年08月12日

キャンプ報告①

先日、1回しか様子をお伝えできませんでしたので、続きを報告します。
前回は、お昼休み前のお遊び風景でした。

お昼になって、みんなで家族の手づくりの弁当を、ワイワイやりながら食べた後、宿泊施設に到着156
到着早々、部屋決めじゃんけん大会icon21icon22icon23

勝った班から、ベッドor和室を選べるとあって、真剣勝負079

無事に部屋が決まったら、レク&夕食準備。高学年のみんなが火起こしを手伝ってくれました185


夕食メニューは、焼きそば・おにぎり・唐揚げなどなど



おばちゃん達の手づくりで、おいしかったです042

子どもたちが就寝した後は、素敵な大人の時間face05
写真はUPできませんが・・・楽しい夜でした。

次回、報告②へ続く・・・



  

Posted by 松本 俊一 at 21:41Comments(0)まつしゅん日記

2011年08月10日

百花台公園にて


遊びちう。
  

Posted by 松本 俊一 at 11:38Comments(0)まつしゅん日記

2011年08月09日

キャンプ~

明日から1泊2日で瑞穂町に行ってまいります。
学童保育のキャンプへ一緒に連れて行ってもらうんです053
 ↓ 先日もらった、「キャンプのしおり」185

「しおり」なんて、懐かしくないですかface02
明日、持っていくの忘れずに079
キャンプの様子は、ぼちぼちアップします183  

Posted by 松本 俊一 at 18:00Comments(3)まつしゅん日記

2011年08月08日

豊作!?

緑のカーテンにゴーヤの実がなりました。そこで、第一陣を本日収穫icon28

緑のカーテンは今もどんどん伸びてますicon14icon14
次なる収穫はいつになるかなface06  

Posted by 松本 俊一 at 18:00Comments(4)まつしゅん日記

2011年08月05日

力作?完成

初めてのソフトを使って、作成したものがやっと完成しました。

079


079


長崎市社協ボランティア室の宣伝チラシでしたface02

太陽の黄色、空の青、大地の緑をイメージして作ってみましたicon01
写真では見えにくいかもしれませんが・・・
市役所や市立図書館に設置してある情報ラックに入ってます。
機会があったら、ぜひ、手にとって見てください。
よろしくお願いします053053  

Posted by 松本 俊一 at 08:30Comments(2)まつしゅん日記

2011年08月04日

ジャンボでした②

昨日アップしたスーパージャンボバーグカリーのお店。
2食分はありました113
お店の名前は「喰いだおれ一(いち)」
場所は長崎市興善町7-3

近くだったら出前してくれるかも?

地図です。参考までに・・・

  

Posted by 松本 俊一 at 18:04Comments(1)まつしゅん日記

2011年08月03日

ジャンボでした

今日のお昼ご飯。

113スーパージャンボバーグカレー113
”くいだおれ一”というお店で食べることができます。出前でもOKみたいですよface02
ちなみに、左端に写ってるのがタバコです。大きさがわかってもらえると思います。
ぜひ、みなさんも食してみてください079  

Posted by 松本 俊一 at 18:00Comments(3)まつしゅん日記

2011年07月25日

緑のカーテン

私が勤務している「市民活動センターランタナ」でゴーヤを育てています。
植えたのがちょっと遅くて・・・
今から夏本番icon01なのに間に合うのでしょうか?
成長日記をアップしていきますicon22
  

Posted by 松本 俊一 at 17:52Comments(2)まつしゅん日記

2011年07月23日

よか景色!

いい風景です。準備頑張ったかいがあります。
  

Posted by 松本 俊一 at 18:27Comments(5)まつしゅん日記

2011年07月23日

冷凍パイン始めました

夏まつり会場到着です。冷凍パイン売ってます。お時間があったら、ぜひ。。
  

Posted by 松本 俊一 at 14:23Comments(0)まつしゅん日記
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人